アメリカえほん記

アメリカで読んだ英語絵本の記録です。

Fish is Fish -さかなはさかな-

作:Leo Lionni。

f:id:tokumur6:20160205122649j:plain

 

あらすじ

スイミー」で有名なレオ・レオニの、さかなが主人公の絵本。

ミノウ(小魚)とオタマジャクシはとても仲良し。

でも、ある日オタマジャクシにあしが生えてきて、「昨日までは同じ魚だったのにどうして?」と議論になります。

「カエルはカエル、さかなはさかな。そういうことだろう。」

f:id:tokumur6:20160205122650j:plain

 やがて、オタマジャクシはすっかりカエルになり、陸の世界のことをミノウに話します。

羽の生えたカラフルな生き物、鳥。角が生えていて乳房のある生き物、牛。服を着て立って歩く生き物、人間。

ミノウには想像もつきません。

f:id:tokumur6:20160205122651j:plain

 ある日、ミノウは決心して、外の美しい世界を見るために池から飛び出します。しかし陸に上がったミノウは息ができません。苦しんでいたところに、通りがかったカエルが池に戻してくれます。

水の中は太陽の光が反射してとても美しく、ミノウは自分の生きる世界はここだと実感して「やっぱりさかなはさかなだね。」

英語学習者の視点から ~覚えた単語や言い回し~

・minnow (ミノウ(コイ科の小魚))

・tadpole (オタマジャクシ)

・triumphantly (誇らしげに)

・"That's that!" (「それで決まりだ」)

・bank (土手)

・full-fledged (立派に一人前になった)

・graze (草を食う、放牧する)

・come what may (何があろうとも)

・whack (ぴしゃりと打つ、強打)

・feebly (弱弱しく、力なく)

・stunned (気絶する、ぼうっとする)

・gill (さかなのエラ)

・to and fro (あちらこちらに)

・luminous (光り輝く)

 

お気に入り度:

 やさしい色合いの美しい水の中のイラストと、ミノウが想像する不思議な生き物のファンキーなイラストのギャップが楽しめ、絵を見るだけでも満足の素晴らしい絵本だと思います。

文章は長めですが、特に難しくもなく、子供も楽しんでいました。

現在は、1970年に初版が発行されたハードカバーのものではなく、ペーパーバックの小型版が入手可能なようです。

 

 

さかなはさかな―かえるのまねしたさかなのはなし

さかなはさかな―かえるのまねしたさかなのはなし

 

 

www.amazon.com